■大人気!李昇昊先生の「薬に頼らない高血圧改善プログラム」はこちら
     生活習慣病の予防と対策情報室

メタボ基準、女性の腹囲90→80センチに

2010.2.09

内臓脂肪の蓄積で生活習慣病の危険性が高まる「メタボリック症候群」の診断基準の妥当性について検討していた厚生労働省研究班(主任研究者・門脇孝東京大教授)は、

現在は「90センチ以上」としている女性の腹囲(ウエストサイズ)を
「80センチ以上」に厳しくすれば、
より多くの脳卒中や心疾患を予防できるとする研究結果をまとめました。

メタボリック症候群は、日本肥満学会などが2005年に
「腹囲が男性85センチ以上、女性90センチ以上」などの診断基準をまとめ、

特定健診(いわゆるメタボ健診)にも採用されたが、
女性の腹囲が男性より緩い点などに専門家から異論も出ていました。

基準が変更されれば、特定健診を受けた保健指導にも影響を与えることになるが、厚労省生活習慣病対策室は、

「今回は妥当性を判断する一つの材料。学会から出される意見も踏まえ、
 必要があれば検討会を設置する可能性もある」
としている。

研究班は、全国の40〜74歳の男女約3万6千人を対象に、腹囲と、血圧や血糖値、血中の脂質などの関係を調べた。

メタボリック症候群は、内臓脂肪蓄積に加え脂質異常、高血圧、高血糖のうち2項目以上に該当する状態だが、男性で85センチ前後、女性で80センチ前後を上回ると、そうした状態になる可能性が3倍に高まり、心筋梗塞や脳卒中が起きるリスクが大幅に上昇することが分かっています。


関連情報
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100209127.html


このページのトップへ
CFD投資