8月 身体を冷やす作用【12ヶ月の予防に役立つ食品】


免疫の仕組みと働き、免疫力を高めて病気に勝つ工夫、免疫力を高める身近なコツ
 トップ > 12ヶ月の予防に役立つ食品 > 8月 身体を冷やす作用
免疫力を高める知恵とコツ

インフォメーション

免疫は、私たちが生存する上で欠かせない身体を守る重要な働きです。
当サイトでは免疫の仕組みや働きについて、その全体像をわかりやすく解説しています。
免疫力を高めて病気に勝つちょっとした生活の工夫や知恵とコツなど、免疫情報満載!
   8月 身体を冷やす作用


【8月の身体の改善・予防に役立つ食べ物】

タコ 体力回復、産後の母乳不足を改善
すいか 熱をさます、利尿、イライラ・不眠を治す
ニガウリ 熱をさます、疲労回復、視力回復、下痢を止める
きゅうり 熱をさます、渇きを止める、利尿、解毒
トマト のどの渇きを止める、消化促進、熱をさます、解毒
なす 消炎、解毒、体を冷やす、利尿
シジミ 湿気を取り、炎症を抑える、利尿、解毒、血圧を整える
メロン 暑気を解く、渇きを止める、利尿
納豆 熱をさます、利尿、解毒、夏パテ改善

オレンジ:温性の食物(熱性) イエロー:平性食物  ブルー:寒性の食物(涼性)


八月 葉月(はづき)               
 8月の花言葉:ヒマワリ [あなたを見つめています 素敵・輝き・敬愛]

季節の挨拶用例 8月編
盛夏の候・晩夏の候
 ・残暑きびしき折から
 ・秋の気配が忍びよる今日このごろ
 ・空の青さに何となく秋の気配が感じられます
 ・朝夕はさすがにいくぶんしのぎやすくなりましたが
 ・立秋とは名のみで残暑きびしく

  
Copyrightc 2006 免疫力を高める知恵とコツ All rights reserved.