『免疫用語集』


免疫の仕組みと働き、免疫力を高めて病気に勝つ工夫、免疫力を高める身近なコツ 

   この免疫情報カフェ。サイトでは、免疫の仕組みや働きについてその全体像をわかりやすく解説すると同時に、
   免疫力を高めて病気に勝つちょっとした生活の工夫や生活術などを紹介しています。免疫力を高める食材、食生活、生活習慣、
   運動方法など、身体と心へ働きかける身近なコツを、やさしく解説しています。
 トップ > 免疫用語集
免疫力を高める知恵とコツ

インフォメーション

免疫とは、細菌やウイルスなどの外敵が体内へ侵入してきたときに、敢然と立ち向かい退治してくれる。
一言でいうと、細菌やウィルスなどの外敵やガン細胞などから体を守る仕組みと働きをいいます。

私たちの身体を生まれながらにして、年中無休で守ってくれる免疫。
免疫は私たちが生存する上で欠かせない身体を守るための重要な働きなのです。
病気にかからず健康で快適な毎日を過ごせるのは、まさに免疫のおかげなのです。ここでは、免疫に関する用語を解説しています。

   免疫用語集 【CONTENTS】


   免疫用語集目次
免疫力 細菌やウィルスなどの外敵から身体を守る仕組みと働き
自然免疫 私たちが生まれたときから持っている免疫
獲得免疫 生まれたときには備わっていない、後天的に獲得されていく免疫
自然治癒力 身体の機能にトラブルが発生したとき、自分の力で解決すること
自己再生機能 傷を負った場合などに、元に戻ろうとする修復力のこと
自己防衛機能 外部から侵入してくる外敵を分解・排出しようとする力のこと
抗酸化力 体内で活性酸素による酸化を防ぐ作用
免疫監視機構 細菌やウィルスなどの外敵やガン細胞などから身体を守る仕組み
抗体 抗原と特異的に反応する免疫グロブリン(Ig)の総称
抗原 抗体や細胞による免疫反応をおこさせる物質
単球 白血球の一種で、血液中から浸入するとマクロファージに変化する
顆粒球 強い貧食・殺菌能力をもち、細菌との戦闘を専門にしている
好中球 顆粒球のさらに細分化された細胞。主に細菌などを殺し捕食する
リンパ球 骨髄で生成され、リンパ節・胸腺などで分化・成熟・増殖し
マクロファージ 強い貪食能のある大型細胞、全身の臓器組織に広く分布する
樹状細胞 抗原提示を行う細胞で、皮下を中心に身体の全体に分布する
ヘルパーT細胞 サイトカインという物質を産生し、B細胞の抗体産生を活性化する
キラーT細胞 ヘルパーT細胞が出たサイトカイン刺激を受け、ガン細胞などを攻撃
サプレッサーT細胞 免疫反応を終わらせる指令を出します
B細胞 病原体の刺激から「抗体」を産生する機能のある小型の免疫細胞
NK細胞 ウイルス感染細胞や腫瘍細胞などの異常細胞に対して作用し
ウイルス 細菌よりもカラダの構造が簡単で細胞がない
自律神経 内臓、血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整える
活性酸素 身体の細胞、組織をつくっている蛋白質、脂質、糖、核酸などいろんなものと反応しやすくなった酸素
SOD 人間の身体の各細胞にひとつづつ存在する、抗酸化酵素
免疫グロプリン 形質細胞が産む、免疫を担当する重要な蛋白質
腸内フローラ 腸内細菌がびっしりと敷き詰められている状態
善玉菌 人間に有益な菌
悪玉菌 人間に悪影響を及ぼす菌
日和見菌 悪玉菌にも善玉菌にもなりうる菌
ビフィズス菌 善玉菌の一種、酢酸・乳酸を産出することで腸の蠕動運動を活発
サイトカイン 情報伝達を行う分子
免疫療法 元々持っている生体の免疫機能を高めること
QOL 生きがいや満足感、幸福感などを規定している様々な要因の質
BRM 体全体の働きを調節することで、体に備わっている力を助ける

  
Copyrightc 2006 免疫力を高める知恵とコツ All rights reserved.