腹八分で食べ過ぎない【免疫力を高める食のコツ】


免疫の仕組みと働き、免疫力を高めて病気に勝つ工夫、免疫力を高める身近なコツ
 トップ > 免疫力を高める食のコツ > 腹八分で食べ過ぎない
免疫力を高める知恵とコツ

インフォメーション

免疫は、私たちが生存する上で欠かせない身体を守る重要な働きです。
当サイトでは免疫の仕組みや働きについて、その全体像をわかりやすく解説しています。
免疫力を高めて病気に勝つちょっとした生活の工夫や知恵とコツなど、免疫情報満載!
   腹八分で食べ過ぎない

よく「腹八分に医者いらず、腹六分に薬なし」といいますが、食べすぎに気をつけて、病気知らずの健康な毎日にしたいものですね。

加齢とともに免疫力は落ちてきますが、免疫力をなるべく衰えさせないようにしていくことはできます。
そのためのコツは2つあります。

 @.ストレスをうまく昇華させること。
 A.腹六分を守ること。

ストレスは免疫力を落としてしまいます。長時間ストレスにさらされる状態が続くと、免疫系のバランスがくずれてきて、感染症やアレルギー疾患、自己免疫疾患といった免疫関連疾患を起こしやすくなるのです。

ただ、ストレスにどう対処するかは、その人の性格にもかかわります。前向きに考えろといわれても、生き方をスパッと変えるのはなかなか難しい面もあるでしょう。
そこで非常に重要になってくるのは、特に食生活を整えることです。

なかでも、腹八分を守る、つまり食べすぎないことが第一条件、だという結果が、
ある実験で明らかになっているようです。

全身性エリテマトーデス(自己免疫病のひとつ)のモデルとしてよく使われる実験マウスでは、平均寿命が普通の飼育条件なら10ヶ月。そして、エサを食べたいだけ食べさせたマウスは、1年以内にすべて死亡。
しかし、エサを自由に食べたマウスの総カロリー摂取量をから、その60%しかとらせなかったマウスでは、約2倍も寿命が延びたのです。その間、免疫機能も比較的良好で、病気の進行もかなり抑えられたそうだ。
また、カロリー制限に加えて、脂肪の量も抑えたところ、寿命は3倍まで延びたのです。
このようにカロリー制限をすることで病気の進行は抑えられ、寿命も延びるという結果がでているようです。

このことは、そのほかの自己免疫病、ガン、糖尿病、高血圧などの動物モデルの実験でも認められているのです。つまり、遺伝的にこうした病気になる可能性があっても、食事をコントロールすることで、ある程度抑えることができるといっていいでしょう。

それには、腹八分、いや腹六分で健康生活を心がけましょう!

  
Copyrightc 2006 免疫力を高める知恵とコツ All rights reserved.