にんにく−手軽に免疫食材【免疫力を高める食のコツ】


免疫の仕組みと働き、免疫力を高めて病気に勝つ工夫、免疫力を高める身近なコツ
 トップ > 免疫力を高める食のコツ > 毎日手軽に免疫食材群 > にんにく
免疫力を高める知恵とコツ

インフォメーション

免疫は、私たちが生存する上で欠かせない身体を守る重要な働きです。
当サイトでは免疫の仕組みや働きについて、その全体像をわかりやすく解説しています。
免疫力を高めて病気に勝つちょっとした生活の工夫や知恵とコツなど、免疫情報満載!
   [毎日手軽に免疫食材群]−にんにく

【にんにく】

にんにくは食品中最もガン予防効果も高く、冷え性や疲労回復にも最適といわれています。

1990年、アメリカ国立ガン研究所は、ガンを防ぐ植物性食品の研究(デザイナーフーズ・プログラム)をスタートさせました。約40種類の野菜、果物、香辛料が選ばれ、ガン予防に対する重要度の高い順にピラミッド状に並べられました。
そして、その頂点に立ったのが「にんにく」でした。つまり、にんにくがガン予防食品のトップに評価されたのです。

にんにく特有の匂いは硫化アリル類のアリシンというもので、強い抗菌作用がありビタミンB1と結合するとアリテアミンとなりビタミンB1の吸収を高めて、スタミナ増強剤として効果 があります。

アリシンには免疫増強作用と抗がん作用があり、毛細血管を広げて胃腸や心臓の働きを高める作用もあり冷え性の方にも効果的です。毎日少しずつ食べると、胃腸の働きが良くなり動脈硬化や血栓の予防になもります。

また、にんにくはガンを予防するだけでなく、その効果が多岐にわたることは、さまざまな実験結果から得ています。こうしたすばらしい薬効は、アリシンというにんにく特有のにおい成分が中心的役割を果たしているようです。

にんにくの中にはアリインというタンパク質がたくさん含まれています。アリインが酸素にふれると、アリナーゼという酵素が働いて、アリシンに変わります。このアリインがアリシンに変化をする過程で、さまざまな薬効をもたらすのです。

このように、にんにく には抗酸化作用、免疫強化作用がありますが、さらにうれしい特長があります。
それは、即効性が高く口に入れてからの効きめの速さには、右に出るものがないほどです。
ただ、効果が高いからといって食べすぎは禁物で、毎日2〜3かけ程度の適量をとって、その薬効を24時間得るというのが賢い方法です。


【補足】
さらに、アリシンは細胞内に浸透しやすく、酸素と結びつきやすい性質を持っています。そのため、遺伝子や細胞膜のかわりに活性酸素に利用され体外に排出されます。つまり、アリシンなどのにんにく成分が酸化されることで、活性酸素による害を防ぐことができるわけです。
この抗酸化作用は、アリシンのほか、 にんにくに含まれるアリル系、メチル系 有機化合物など揮発性物質の働きも関与しています。ガン予防効果はこう した抗酸化作用に由来しますが、にん にくにはガン予防に重要な、免疫機能を強化する働きもあります。

  
Copyrightc 2006 免疫力を高める知恵とコツ All rights reserved.